■新着情情報
▶2024年度 かわさき子どもの権利の日フォーラム
障がいのある子どもたちの地域生活支援~子どもの育ちに大切な支援を考える~
フォーラムでは毎年様々な立場の人が集まり、障がいのある子どもたち、支援が必要な子どもたちの育ちに必要な支援について考えています。
22回目の今回は「~川崎の相談支援は今~」をテーマにします。相談先、相談機関は増えているはずなのに「どこへ相談したらよかったのか分からなかった」という保護者の皆さんの声を耳にします。子どもたちへの相談支援の現状や仕組みは今どのようになっているのか?相談しやすくなっているのか?実際に相談の現場に関わってる相談員の方々をはじめ、様々な立場(保護者・他職種の支援者・教職員等々)の皆さんと共に子どもや保護者の相談について会場で意見を出し合い考えてみませんか?
●日 時 2023年11月24日(日)13:00~16:30(受付12:30)
●場 所 川崎市立中央支援学校
●内 容 「子育てに困ったら ~川崎の相談支援は今~ 」
I 【川崎市の相談支援事業のしくみと制度】
川﨑市の相談に関わる担当職員の方
II 【相談の現場から】
川崎市子ども発達・相談センター「きっずサポート」相談員
川崎市中央療育センター ソーシャルワーカー
Ⅲ 【分科会】 14:40~16:15
様々な立場、職種の参加者の皆さんのご意見、体験談 悩みなどを 出し合い意見交流しましょう。
▶2024年度 7月定例会のお知らせ
今月は「対面」にて開催いたします。皆様のご参加お待ちしております。
日 時 2024年7月11日(木) 9:30~11:45(終了時間は予定)
会 場 高津市民館 第6会議室
内 容 後日掲載の資料をご確認お願いいたします。
topics
・ミニ学習会「通学支援について」を開催します
・部会は「分野別」にて開催します
申込み 前日までに下記googleフォームかFAX、メールいずれかでお申込みください。
(氏名、所属、連絡先)
https://forms.gle/fK4A4iRvSaZwpcvN9
※人数把握のため、定例会参加の方は必ずお申込みください。
▶2024年度 6月定例会のお知らせ
今月は「Zoomによるオンライン」で開催いたします。皆様のご参加お待ちしております。
日 時 2024年6月20日(木) 9:30~11:45(終了時間は予定)
会 場 Zoomによるオンライン
https://us06web.zoom.us/j/82213756139?pwd=zLvrvsq7TDEX6zUOTCF0B1HGbHJr1k.1
ミーティング ID: 822 1375 6139
パスコード: 044889
内 容 添付の資料をご確認お願いいたします。
申込み 前日までに下記googleフォームかFAX、メールいずれかでお申込みください。
(氏名、所属、連絡先)
https://forms.gle/nrAYaRtTVKsveHme6
人数把握のため、定例会参加の方は必ずお申込みください。
▶2024年度 夏休みを楽しく過ごす会の申込み始まります。
今年も開催夏楽会! 準備は着々と進んでいます! 参加お申込みお待ちしています!
必ずチラシをご確認頂きお申込みの流れなどご確認いただいた上、お申込み下さい。
→お申込みはこちら(個人・団体)
※団体申込みは準備中
▶2024年度 5月定例会のお知らせ
今月は「対面」で開催いたします。皆様のご参加お待ちしております。
日 時 2024年5月16日(木) 9:30~11:45(終了時間は予定)
会 場 高津市民館 第5会議室
内 容 添付の資料をご確認お願いいたします。
申込み 前日までに下記googleフォームかFAX、メールいずれかでお申込みください。
(氏名、所属、連絡先)
https://forms.gle/EivMbEi1om4XPZnV6
人数把握のため、定例会参加の方は必ずお申込みください。
▶2024年度 4月定例会のお知らせ
今年最初の定例会はZoomによるオンラインで開催いたします。皆様のご参加お待ちしております。
日 時 2024年4月18日(木) 9:30~11:45(終了時間は予定)
会 場 高津市民館 視聴覚室
内 容 添付の資料をご確認お願いいたします。※準備中
申込み 前日までに下記googleフォームかFAX、メールいずれかでお申込みください。
(氏名、所属、連絡先)
https://forms.gle/yPjVHVtGakKP9zyW7
人数把握のため、定例会参加の方は必ずお申込みください。
▶2023年度 1月定例会のお知らせ
今年最初の定例会はZoomによるオンラインで開催いたします。皆様のご参加お待ちしております。
日 時 2024年1月18日(木) 9:15~11:45(終了時間は予定)
会 場 Zoomによるオンライン
アクセスURL
https://us06web.zoom.us/j/84007520134?pwd=HaMisK3EiRICwICf1u3W69ClLF013q.1
ミーティング ID: 840 0752 0134 パスコード: 313903
内 容 添付の資料をご確認お願いいたします。
申込み 前日までに下記googleフォームかFAX、メールいずれかでお申込みください。
(氏名、所属、連絡先)
https://forms.gle/ia4d7CGSK2hDLER96
人数把握のため、定例会参加の方は必ずお申込みください。
▶2023年度 12月定例会のお知らせ
今年最後の定例会は対面にて開催いたします。皆様のご参加お待ちしております。
日 時 2023年12月21日(木) 9:15~11:30(終了時間は予定)
会 場 川崎市総合自治会館 大会議室1・2
» アクセス川崎市総合自治会館WEBサイト (jichizaidan.or.jp)
内 容 添付の資料をご確認お願いいたします。
申込み 前日までに下記googleフォームかFAX、メールいずれかでお申込みください。
(氏名、所属、連絡先)
https://forms.gle/1ia1zRkgRpdkCoJh8
※人数把握のため、定例会参加の方は必ずお申込みください。
▶2023年度 11月定例会のお知らせ
今回の定例会は部会を開催いたします。
※人数把握のため、定例会参加の方は必ずお申込みください。
【日 時】2023年11月16日(木)9:30~11:45(予定)
【会 場】Zoomによるオンライン
URL https://us06web.zoom.us/j/88670881109?pwd=ZLWuHuOASbyy2xRS82cp3HhdndZmQ1.1
ミーティング ID: 886 7088 1109 パスコード: 258927
※11/15までに下記googleフォームからご入力いただくか、事務局に FAX,メールいずれかで
お申込みください。(氏名、所属、連絡先)
googleフォーム:https://forms.gle/mU1Greu4abkUbuoP8
【内 容】■全体会(9:30-10:40)
1.新しい参加者の紹介
2.事務局より報告、情報提供
3.子どもの権利の日フォーラムについて
4.参加者からの近況報告、情報交換・その他(イベント告知、他)
■部会(9:30-10:40)
分野別(学校部会、幼児小学生部会、放デイ部会、保護者部会、医ケア部会)
※部会参加希望の方、事前に部会希望をお知らせください。
▶2023年度 9月定例会のお知らせ
9月の定例会は下記のテーマでミニ学習会(拡大版)を開催いたします。
ミニ学習会(拡大版)開催のため、9月は部会はありません。
※人数把握のため、定例会参加の方は必ずお申込みください。
【日 時】 2023年9月7日(木)9:30~11:45(予定)
【会 場】生涯学習プラザ201会議室 (定員:50名程度)
https://www.kpal.or.jp/9_annaizu/911_zaidan_plaza_annai.html
【申込み】先着約50名(必ずお申込みください。)
※9/5までに下記googleフォームからご入力いただくか、事務局に FAX,メールいずれかで
お申込みください。(氏名、所属、連絡先)
googleフォーム:https://forms.gle/hFPwYctAEf8TFyZC7
【内 容】
1.ミニ学習会(拡大版) (9:30~10:30) ※詳細は下記★をご覧ください。
「学校の現場等で見られる不適切な指導やその対応について」
講師:新井雅明氏(田園調布学園大学 人間福祉学部 共生社会学科 教授)
2.新しい参加者の紹介
3.事務局より報告、情報提供
(夏休みを楽しくすごす会報告、ノーマライゼーションプラン報告他)
4.参加者からの近況報告、情報交換・その他
★ミニ学習会詳細★
テーマ「学校の現場等で見られる不適切な指導やその対応について」
講師:新井雅明氏(田園調布学園大学 人間福祉学部 共生社会学科 教授)
*中原養護学校や麻生養護学校、えびな支援学校長を務め、平成31年より現職。
内容:最近ニュース等で報じられている「学校での不適切な指導」や「放デイでの不適切な
療育」など、虐待とまでされない『不適切な』に焦点を当て、子どもたちが自己肯定感を
育むために必要な改善事例等を学びます。
特記:内容は学習会限りとし、口外しないようお願いいたします。
▶2023年度 7月定例会のお知らせ
7月の定例会は「第5次ノーマライゼーションプラン団体ヒアリング」を対面形式にて開催いたします。
川崎市の健康福祉局障害計画課の方がお見えになります。
「第5次ノーマライゼーションプラン団体ヒアリング」についてはこちらをご覧ください。
※人数把握のため、定例会参加の方は必ずお申込みください。
【日 時】 2023年7月13日(木) 9:30~11:45(予定) ※入退出自由です
【場 所】中原区市民館 第3第4会議室(川崎市中原区:交通アクセス() (city.kawasaki.jp)
【申込み】先着約40名
※7/12 までに下記googleフォームからご入力いただくか、事務局に
(氏名、所属、連絡先)
googleフォーム:https://forms.gle/
【内 容】□全体会(事務連絡他)
□ノーマライゼーションプラン団体ヒアリング
※内容は一部変更になることがあります。
▶2023年度 6月定例会のお知らせ
6月の定例会は「対面」にて開催とします。
【日時】 2023年6月15日(木) 9:15~11:45(予定) ※入退出自由です
【場所】 生涯学習プラザ401会議室(参加定員70名程度)
(川崎市中原区今井南町28-41)
https://kpal.or.jp/9_annaizu/911_zaidan_plaza_annai.html
※オンラインでの開催はありません。
※定例会参加される方は、参加希望の部会を事務局まで事前にご連絡ください
【申込み】 お申込み先着順 70名程度(会場は150名の広い部屋です)
6/13までに申し込みgoogleフォームから入力、または事務局あてにメール、FAXいずれかで
お申込みください。(氏名、所属、連絡先、参加部会)
リンク https://forms.gle/d97AJNkcMkXhqRub7
【議題】
全体会(9:15-10:30) ※時間は予定です
1. 参加者の紹介
2. 事務局より報告(第5次ノーマライゼーションプランヒアリング、子どもの権 利フォーラム、他)
3. 研修、学習会について
4. 夏休みを楽しく過ごす会
5. 情報交換・その他 (研修、イベント告知、他)
部会(10:30-11:45)
部会(分野別) /学校部会、幼児・小学生部会、放デイ、保護者、医ケア
▶2023年度 5月定例会のお知らせ
5月の定例会は「オンライン」のみの開催とします。
【日時】 2023年5月18日(木) 9:30~11:30(予定)※議題終了次第、終わり
【場所】・Zoomによるオンライン開催
アクセスURL:
https://us06web.zoom.us/j/81002973209?pwd=WWFXd09NdU5COHQyWE00MHFmeFB0UT09
ミーティングID: 810 0297 3209
パスコード: 023590
※参加希望される方は、事務局まで事前にご連絡ください。
当日の資料、詳細等はこちらからどうぞ。(準備中・・・)
【全体会】9:30-10:30
1.参加者の紹介
2. 部会報告
3. 事務局より報告、情報提供
4. 研修について
5. 夏休みを楽しく過ごす会
6. 参加者からの近況報告、情報交換、イベント告知等]
【地域別】10:30-11:30
①南(川崎・幸・中原) ②中(高津・宮前) ③北(多摩・麻生)に分かれます。
※地域については、当日の参加者の状況により変更することがあります。
※部会参加希望の方は事務局までお知らせいただくか、下記googleフォームからお申込みください。
▶2023年度 基本調査票の提出お願いします。
連絡会参加の方(個人は不要)は、基本調査表の提出にご協力お願いします。
提出は事務局メールかFAXにてお願いします。
E-mail:yutakanaryoiku@gmail.com もしくは nanakawa@rond.jp
FAX :044-455-7498
▶2023年度 4月定例会のお知らせ
4月の定例会は「対面」にて開催とします。
【日時】 2023年4月20日(木) 9:15~11:45(予定) ※入退出自由です
【場所】 生涯学習プラザ401会議室(参加定員70名)
(川崎市中原区今井南町28-41)
https://kpal.or.jp/9_annaizu/911_zaidan_plaza_annai.html
※参加人数により会場が「総合自治会館」に変更になる場合があります。
※オンラインでの開催はありません。
※マスク着用等感染対策にご協力お願いいたします。
※定例会参加される方は、参加希望の部会を事務局まで事前にご連絡ください
【申込み】 お申込み先着順 70名(会場は150名の広い部屋です)
4/10までに事務局あてにメール、FAXいずれかでお申込みください。(氏名、所属、連絡先)
【議題】
全体会(9:30-11:00) ※時間は予定です
1. 参加者の紹介
2. 事務局より報告(23年度年間活動計画、事務局体制、他)
3. 情報交換・その他
(コロナ感染症、研修、イベント告知等)
部会(11:00-11:45)
全体会ののち、「地域別部会」開催の予定です
:▶2022年度 2月定例会のお知らせ
2月の定例会は「オンライン」のみの開催とします。
【日時】 2023年2月16日(木) 9:30~11:45(議題終了次第、終わり)
【場所】・Zoomによるオンライン開催
※参加希望される方は、事務局まで事前にご連絡ください。
当日の資料、詳細等はこちらからどうぞ。
【議題】
全体会(9:30-11:45)
1. 新しい参加者の紹介
2. 事務局より報告、情報提供
3.全体討議
テーマ「進学・進級の際の引継ぎと連携のかたちについて」
未就学から就学への移行期や、小学校から中学への進学期を中心に、それまでの支援の経過や
課題をどのように引継ぎ、今後の支援課題を当事者、支援者間で共有するかについて
4.参加者からの近況報告、情報交換・その他 (コロナ感染症、研修、イベント告知、他)
▶「障がい児の子育て支援ハンドブック改訂版」発売開始!
お待たせ致しました。「障がい児の子育て支援ハンドブック改訂版」、
ようやく発売開始となります。
川崎市の障がい児支援に関する情報、新しいtopicsが満載です。
購入希望の方はお申込書に必要事項を記入の上事務局までお申込み下さい。
または、市内数カ所で直接購入可能です。
お問合せなど、お気軽に事務局までどうぞ。
豊かな地域療育を考える連絡会事務局 担当:七川(ナナカワ)
TEL:044-455-7468
FAX:044-455-7498
Mail:yutakanaryoiku@gmail.com
↑クリックすると拡大します
↑クリックすると拡大します
▶障がい児の相談支援体制に関する研修会 報告
先日開催しました研修会の報告を一部ニュース(わになろう会・療育ねっとわーく川崎)に掲載いたしました。9月定例会でも報告を予定しています。
▶第2回 障害児の相談支援体制に関する研修について
昨年に続き、「第2回 障がいのある児童の相談についての研修会」を開催致します。
この秋から障がい児の相談を含めた支援体制が変わります。川崎市の現状や課題を踏まえ、
今後どのような支援体制となるのかについて、川崎市の担当者を招いてお話頂きます。
つきましては、ご多忙中とは存じますが、障がい児の支援に携わられている皆さま、保護者
の皆様にもご参加いただきたくご案内致します。
日時:令和3年7月8日(木)AM10:00~12:00
場所:Zoomによるオンライン
講師:川崎市健康福祉局 地域包括ケア推進室
総合リハビリテーションセンター企画・連携推進課
障害計画課 障がい児福祉担当
内容:障害児の相談体制中心に、総合リハビリテーション推進センターや新たに設置
される子ども・発達相談センター、児童の支援体制等について
参加費:無料
対象:障害児の支援に関わる方、保護者の方(先着100名)
参加を希望される方は、お手数ですが申込みお願い致します。
申し込み後、事務局よりZoomアクセスURL等ご案内メールを送らせていただきます。
申込みの締め切りは6月30日(水)とさせていただきます。
※申込み方法は添付のPDFをご参照ください。
※より多くの皆さまにご参加いただけるよう、1事業所につき2名までの参加でお願い致します。
それ以上の参加希望の場合は、事務局までご連絡下さい。
▶2021年度 基本調査表
連絡会参加の方(個人は不要)は、基本調査表の提出にご協力お願いします。
提出は事務局メールかFAXにてお願いします。
E-mail:yutakanaryoiku@gmail.com もしくは
nanakawa@rond.jp
FAX :044-455-7498
▶ファミリーサポート従事者養成研修のお知らせ ➡︎中止となりました。
本研修では、障害児ファミリーサポートの目的や概要等と説明をするほか、障がいのあるお子様を育てられている家庭に対する支援の在り方や
ハイリスク家庭の課題や予防的支援について専門家による講義もありますので、従事者のみならず関係者に広く公開することとします。
ファミリ-サポートへの理解を広めるため、皆様の積極的なご参加をお待ちしております。
受講を希望される方は、2021年1月15日(金)までに参加申込書に記入し、FAXにて療育ねっとわーく川崎までお申込みください。
▶新型コロナアンケート 集計第2弾
アンケートへのご協力ありがとうございました。
集計リンクのページはこちら↓
https://docs.google.com/forms/d/1lNsMTziWS-VMGArirtSxJxEhSz1AFD72eFwHAymvUkg/viewanalytics
「豊かな地域療育を考える連絡会」事務局 Copyright yutakanatikiryikuwokangaerurenrakukai All Rights Reserved.
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から