「豊かな地域療育を考える連絡会」が本を作りました!
~目次~
Ⅰ伝える! 子どもたち現在(いま)・未来(みらい)
*子どもたちの、家族のアルバム
*子どもたちの未来へ
学校の選び方、学び方・特別支援学校・多様な支援教育・希望ある未来への提言など
*放課後あつまれ!
放課後タイムケア・放課後を過ごすさまざまな場所、時間 など
*夢があるんだ!
インタビュー:只今修行中~社会へ出た若者たち
Ⅱ育てる! 受け止める心・関係
*家族はサポーター
インタビュー:「あたりまえ」の生活を求めて
座談会:お母さんのキモチ
レポート:お父さんのいま
*地域福祉を拓く・育てる
インタビュー:地域福祉・学校教育・地域療育・これからの地域支援
Ⅲ創る! つながる支援環境
*共に育ちあえる地域へ
レポート:先進的地域の事例
誌上ワークショップ:キャラバン隊始動!
*子どものパートナー
ボランティア・ヘルパー・サポーター
*ART&SPORTS
コミュニティ・アートを楽しむ!
スポーツはユニバーサルランゲージ!
◆こんなときどうすればいいの?
◆@Kawasaki支援ガイド
巻末特別付録
障がい児・者を理解するためのコミュニケーション支援ブック
B5判型/本文176頁/定価1000円(税込価格) 発行:豊かな地域療育を考える連絡会